本文へスキップ

画像形式変換ツール

画像を PNG、JPEG、WebP 形式に変換します。用途に合わせた最適な形式に変換してウェブパフォーマンスを改善できます。

💡 Format Comparison

  • PNG: Lossless quality, supports transparency, larger file size
  • JPEG: Lossy compression, no transparency, smaller file size, best for photos
  • WebP: Modern format, better compression than JPEG, supports transparency
  • Privacy: All processing happens in your browser - no uploads to server

🎯 When to Use Each Format

PNG
Perfect for logos, icons, screenshots, and images with text or transparency
JPEG
Best for photographs and images with many colors where small quality loss is acceptable
WebP
Modern web format with superior compression, ideal for websites and web applications

主な機能

  • PNG、JPEG、WebP 間の自由な変換
  • 品質調整 (JPEG、WebP)
  • ファイルサイズ比較
  • 変換前後のプレビュー
  • ブラウザで直接処理

対応形式

PNG (Portable Network Graphics)

  • 長所: 可逆圧縮、透明度サポート、鮮明な品質
  • 短所: ファイルサイズが大きい
  • 用途: ロゴ、アイコン、スクリーンショット、透明背景

JPEG (Joint Photographic Experts Group)

  • 長所: 小さいファイルサイズ、写真に最適化
  • 短所: 非可逆圧縮、透明度非対応
  • 用途: 写真、背景画像、フォトグラフィー

WebP

  • 長所: 優れた圧縮率、透明度サポート、モダン
  • 短所: 一部の古いブラウザ非対応
  • 用途: ウェブサイト、モバイルアプリ、モダンウェブサービス

使用例

1. ウェブパフォーマンス最適化

PNG (5.2MB) → WebP (1.1MB)
78% 容量削減、読み込み速度向上

2. 写真ファイルサイズ削減

PNG (8.5MB) → JPEG (1.8MB)
79% 容量削減、メール添付可能

3. 透明度維持

PNG (3.2MB) → WebP (850KB)
透明度を維持しながら73% 容量削減

形式選択ガイド

PNG を選ぶとき

  • ✅ ロゴやアイコン(鮮明な線)
  • ✅ 透明背景が必要
  • ✅ テキストを含む画像
  • ✅ スクリーンショット
  • ✅ グラフィックデザイン

JPEG を選ぶとき

  • ✅ 写真(多くの色)
  • ✅ ファイルサイズが重要
  • ✅ 透明度が不要
  • ✅ 古いブラウザサポートが必要
  • ✅ SNS アップロード

WebP を選ぶとき

  • ✅ モダンなウェブサイト
  • ✅ 最高の圧縮率が必要
  • ✅ 透明度と小さい容量の両方が必要
  • ✅ モバイル最適化
  • ✅ Google 推奨形式の使用

品質設定

JPEG 品質

  • 90-100%: ほぼ可逆、大きいファイルサイズ
  • 80-90%: 最適(推奨)、肉眼でほぼ差なし
  • 70-80%: わずかな品質低下、小さいファイル
  • 60-70%: 目立つ品質劣化
  • 60% 以下: 推奨しません

WebP 品質

  • 90-100%: 最高品質、JPEG より依然として小さい
  • 80-90%: 最適(推奨)、優れた圧縮率
  • 70-80%: 良いバランス
  • 60-70%: 小さいファイル、一部品質低下

ファイルサイズ比較

同じ画像 (4000×3000 写真)

PNG:    12.5 MB (100% 品質、可逆)
JPEG: 2.1 MB (90% 品質)
JPEG: 1.4 MB (80% 品質)
WebP: 1.5 MB (90% 品質)
WebP: 950 KB (80% 品質)

透明背景画像 (1000×1000)

PNG:     850 KB (可逆)
WebP: 180 KB (90% 品質、透明度維持)
JPEG: 不可能 (透明度非対応)

ブラウザサポート

PNG

  • ✅ すべてのブラウザ

JPEG

  • ✅ すべてのブラウザ

WebP

  • ✅ Chrome 32+
  • ✅ Firefox 65+
  • ✅ Edge 18+
  • ✅ Safari 14+
  • ✅ Opera 19+

技術情報

変換方式

  • Canvas API: HTML5 Canvas 画像レンダリング
  • Blob 生成: ブラウザネイティブエンコーダー
  • 品質調整: toBlob() メソッドの quality パラメータ

透明度処理

  • PNG → JPEG: 白い背景に置換(透明度非対応)
  • PNG → WebP: 透明度維持
  • JPEG → PNG: 透明度なし(元にない)

プライバシー

  • ✅ すべての処理がブラウザ内で実行
  • ✅ 画像はサーバーにアップロードされません
  • ✅ 100% クライアントサイド処理

よくある質問

Q: WebP は常に小さいですか?

A: ほとんどの場合、WebP は JPEG より 30-50% 小さくなります。ただし、画像の種類によって異なる場合があります。

Q: PNG を JPEG に変換すると透明背景は?

A: 透明背景は白色に置換されます。JPEG は透明度をサポートしていません。

Q: どの形式が最適ですか?

A: 用途によります:

  • 写真 → WebP (モダンブラウザ) または JPEG
  • ロゴ/アイコン → PNG または WebP
  • 透明背景 → PNG または WebP

Q: 品質をどれくらいに設定すべきですか?

A: JPEG/WebP は 80-90% が最適です。肉眼でほぼ差がなく、ファイルサイズを大幅に削減できます。

関連ツール

パフォーマンス比較

形式品質圧縮透明度ブラウザサポート
PNG⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
JPEG⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
WebP⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐