本文へスキップ

画像クロップ

特定のアスペクト比と位置で画像を切り取るツールです。SNS投稿、プロフィール写真、サムネイル作成に最適です。

💡 Tips for Best Results

  • Aspect Ratio: Select ratio based on your use case (1:1 for Instagram, 16:9 for videos)
  • Position: Choose where to focus the crop (center is most common)
  • Free Crop: Maintains original aspect ratio with 80% of image
  • Quality: Cropping doesn't reduce quality, only removes parts of the image
  • Privacy: All processing happens in your browser - no uploads to server

主な機能

  • 複数のアスペクト比オプション
  • 自由クロップまたは固定比率
  • 5つのクロップ位置(中央、上、下、左、右)
  • リアルタイムプレビュー
  • 高品質出力
  • ブラウザで直接処理

アスペクト比

対応比率

Free (自由)

  • 制限なしのクロップ
  • ドラッグでサイズ調整
  • 完全な自由度

1:1 (正方形)

  • 完全な正方形
  • 用途: Instagram投稿、プロフィール写真、サムネイル
  • プラットフォーム: Instagram、Facebook、Twitter プロフィール

4:3

  • 幅4、高さ3
  • 用途: 一般的な写真、プレゼンテーション
  • プラットフォーム: 伝統的なディスプレイ比率

16:9

  • ワイドスクリーン
  • 用途: YouTubeサムネイル、ウェブサイトバナー、TV/モニター
  • プラットフォーム: YouTube、動画コンテンツ

9:16 (ストーリー)

  • 縦型(16:9の逆)
  • 用途: Instagram/Facebook ストーリー、リール、TikTok
  • プラットフォーム: モバイル専用コンテンツ

4:5 (Instagram)

  • 縦型
  • 用途: Instagram フィード投稿
  • プラットフォーム: Instagram 縦写真の最適比率

クロップ位置

位置オプション

中央

  • 画像中央を基準にクロップ
  • 最も一般的な選択
  • 被写体が中央にあるときに最適

  • 画像上部を基準にクロップ
  • 空、背景が重要な場合

  • 画像下部を基準にクロップ
  • 下部コンテンツが重要な場合

  • 画像左側を基準にクロップ
  • 左側のコンテンツが重要な場合

  • 画像右側を基準にクロップ
  • 右側のコンテンツが重要な場合

使用例

1. Instagram 投稿

比率: 1:1 (正方形) または 4:5 (Instagram)
位置: 中央
目的: フィード投稿の最適化

2. Instagram/Facebook ストーリー

比率: 9:16 (ストーリー)
位置: 中央
目的: 縦型ストーリーコンテンツ

3. YouTube サムネイル

比率: 16:9
位置: 中央
目的: 動画サムネイル(1280×720px)

4. プロフィール写真

比率: 1:1 (正方形)
位置: 中央
目的: SNSプロフィール画像

5. ウェブサイトバナー

比率: 16:9
位置: 中央または上
目的: ヒーロー画像、バナー

6. TikTok/リール

比率: 9:16 (ストーリー)
位置: 中央
目的: 縦型短編動画サムネイル

対応形式

  • 入力: PNG, JPG, JPEG, WebP
  • 出力: PNG (高品質)
  • 最大サイズ: 50MB
  • 品質: 無損失

クロップのヒント

プラットフォーム別推奨比率

Instagram

  • フィード投稿: 1:1 (正方形) または 4:5
  • ストーリー: 9:16 (1080×1920px)
  • プロフィール: 1:1 (320×320px)
  • リール: 9:16

YouTube

  • サムネイル: 16:9 (1280×720px)
  • チャンネルアート: 16:9 (2560×1440px)
  • プロフィール: 1:1

Facebook

  • 投稿: 1:1 または 4:5
  • カバー写真: 16:9 (820×312px)
  • ストーリー: 9:16
  • プロフィール: 1:1

Twitter

  • 投稿: 16:9 (1200×675px)
  • ヘッダー: 3:1 (1500×500px)
  • プロフィール: 1:1

TikTok

  • 動画: 9:16 (1080×1920px)
  • プロフィール: 1:1

技術情報

クロップ方式

  • Canvas API: HTML5 Canvas を使用した画像クロップ
  • クライアントサイド: ブラウザで直接処理
  • 高品質レンダリング: 元の解像度を維持
  • 無損失処理: PNG 形式で保存

プライバシー

  • ✅ すべての処理がブラウザ内で実行
  • ✅ 画像はサーバーにアップロードされません
  • ✅ 100%クライアントサイド処理
  • ✅ オフラインで動作(ページ読み込み後)

よくある質問

Q: クロップすると解像度が下がりますか?

A: 元の解像度を維持してクロップします。ただし、クロップ領域が小さいと最終画像サイズも小さくなります。

Q: 複数の画像を一度にクロップできますか?

A: 現在は一度に1枚の画像のみ処理可能です。各画像を順番にクロップしてください。

Q: 自由に領域を選択したいです。

A: 「Free」比率を選択すると、制限なく任意の領域を選択できます。

関連ツール

ブラウザサポート

  • ✅ Chrome 50+
  • ✅ Firefox 50+
  • ✅ Safari 11+
  • ✅ Edge 79+
  • ✅ モバイルブラウザ